• 「第44話 告白の仮面」
  • 「第43話 はてしない物語」
  • 「第42話 本気を離さないで」
  • 「第41話 存在の耐えられない軽さ」
    など

9巻


公開日:2025年7月6日
最終更新日:2025年7月6日
この記事のバージョン:1.0.0
閲覧数:141
このページの情報
目次
そこでは時間まっているようだ
時計歯車れてしまったように
特性っているのかもしれない
このしみを与えているのはその特性ではなく あくまでなのだ
そして いをえるのもまたということ
イシュトア=セロス
人生苦楽のほとんどは とのわりがめるとっている
みはきることはないが 辿れば
運命じた仕事まれていたらしたくなるし
興味のなかったモノも尊敬出来なら使命見出せる
だからとのがりを大事にしたい
ったことはどんなマナよりしいのだから
ジペ=トテック
ただ先達美意識模倣しただけのられない構造物
ただかさを納得させるだけの義務的積極性 経験 搾取される時間
それを競売にでもかけるのならまだしも 展示するだけという空間無駄遣
虚無という〝魔精〟時間われる
貴重貴重なんだッ 若者時間は…!
カウィチ=ホサネク
トラ 本気でぶつからないと後悔するよ
興味ないようないをけてると 本気にすることができなくなる
なぜなら過去自分整合性れないから
そしてこういう行事には真剣にならないのが〝自分らしさ〟肯定するようになり
最後のやるぐことばかりうようになるの────
ナナコ=ワトル
ただ ホサネク家には一つの信条がある
出資構想してではなく
カウィチ=ホサネク
物語普遍性には あらゆる些事ばすがあると思う
民族だけじゃない 時代 立場きる人々たりを
物語しむ感情えられるはず
何故ならきる物語達
あらゆる時代 あらゆる文化った混血だから
シオ=フミス
ただ──── そこまでの天変地異考慮するのなら
自分は一つの可能性えずにはいられないんです
ある民族が一つだったら こりなかったきないが起きて
てをってしまうのではないか──── と
シオ=フミス
いな
げられた んだ思考
最悪発想────…
トギト=エルガムス
歴史ての作家影響けた原初物語なんだよ
歴史ることで小説はもっと面白くなり
その小説はさらに歴史面白くしてくれる
シオ=フミス
知識がないと分野んじる
画家になったら そこでは魔術師になれってわれるよ
がやりたいのはさ
アルフ=トラロケ
やめろ! やめてくれッ!
せばわかるはずだ! いのも! いの伝承も!
らないことが恐怖なんだ!
シンシアの父
「英雄」必要なモノ
それは打倒すべき「悪」
小さき者の企て

基本情報

9巻のカバー
9巻のカバー
第9巻の表紙
商品名:『図書館の大魔術師(9)』
著者:泉光(画), ソフィ=シュイム(原著), 濱田泰斗(訳)
発売日:2025年6月6日
定価:990円(900円+税)
寸法:12.8cm×18.2cm×2cm(B6判)
重量:227g
ISBN:978-4-06-539701-5(4-06-539701-4)
Cコード:C9979
NDC(日本十進分類法):726
JDCN:06A0000000000911285W
装丁デザイン:吉田有希(grower DESIGN)
発行者:宍倉立哉
発行所:株式会社 講談社
印刷所:株式会社広済堂ネクスト
本文製版所:株式会社二葉企画
製本所:株式会社若林製本工場
紹介:
書を愛する者が一堂に会するお祭り『福書典祭』の時季が近づく。このお祭りで一冊の本を作り、出品するのが見習い司書の恒例の行事であり集大成。しかし見習い司書で総代候補のテイは未だ強大なマナをコントロールできず、他のメンバーたちと合流できていない。今回は彼女も作品制作へ参加をするようイシュトアから言伝を預かったシオだったが…。累計160万部突破の大人気ハイファンタジー、第9巻!
ページ数:280p
(本編266p+本扉1p+目次2p+巻頭の言葉1p+幕間8p+巻末イラスト1p+奥付1p)
収録話とページ数:
  • 2022年12号 「第四十話 室長からひと言」 22p(本編22p)
  • 2023年1号 「第四十話 室長からひと言 後編」 14p(本編14p)
  • 2023年2号 「第四十一話 存在の耐えられない軽さ 前編」 16p(本編16p)
  • 2023年3号 「第四十一話 存在の耐えられない軽さ 後編」 24p(本編24p)
  • 2023年4号 「第四十一話 本気を離さないで 前編」 25p(本編25p)
  • 2023年5号 「第四十二話 本気を離さないで 中編」 17p(本編16p+扉絵1p)
  • 2023年6号 「第四十二話 本気を離さないで 後編」 23p(本編22p+扉絵1p)
  • 2023年7号 「第四十三話 はてしない物語 前編」 22p(本編21p+扉絵1p)
  • 2023年8号 「第四十三話 はてしない物語 後編」 22p(本編22p)
  • 2023年9号 「第四十四話 告白の仮面 前編」 24p(本編24p)
  • 2023年10号 「第四十四話 告白の仮面 中編」 22p(本編22p)
  • 2023年11号 「第四十四話 告白の仮面 中編2」 22p(本編22p)
  • 2023年12号 「第四十四話 告白の仮面 後編」 14p(本編14p)

雑誌掲載時との変更点

第四十話 室長からひと言

5p 1コマ目 人物のセリフの変更「ガザリ先生は著書でこう語っていますね」→「ガザリ先生は著書でこう語られていますね」、「原作 ソフィ=シュイム」の文字が追加
 5コマ目 背景の追加
 6コマ目 背景の追加
6,7p 人物の服・椅子・左の紙・床などに加筆、「Magus of the library 9」の文字の追加 8p 1コマ目 カフナのカーキニ・ティキーカに加筆、背景の追加
 2コマ目 背景に加筆
 3コマ目 全体的に陰影の追加
 4コマ目 全体的に陰影の追加(木漏れ日等)
 6コマ目 子供の書く紙に加筆、手前に人物の追加、背景の追加
 7コマ目 人物の服に加筆、背景に陰影の追加
 8コマ目 テーブルの横を歩く人物の追加
9p 1コマ目 人物の服・帽子に加筆(陰影の追加等)、背景の追加
 2コマ目 人物の服に加筆、背景の追加
 3コマ目 セリフの「大地母精」に「アトラトナン」のルビの追加
 4コマ目 人物の服に加筆(陰影の追加等)、地面(背景)に加筆
 6コマ目 建物・地面・植物に陰影の追加
10p 1コマ目 話のタイトル追加、背景に加筆
 2コマ目 人物の服に陰影の追加、背景の追加
 3コマ目 人物の服に陰影の追加、洗濯の機構・桶に加筆、背景に光・陰影の追加
 4コマ目 シンジ・ミサキの服・カーキニ・手に持つ紙に陰影の追加
 5コマ目 人物に陰影の追加、背景や床に光・陰影の追加・その他大幅に加筆
11p 1コマ目 人物の服・カーキニに加筆、シンジにティキーカの追加、背景の追加
 2コマ目 人物の顔・ヒジャブに陰影の追加
 3コマ目 ドア・壁・手すりに加筆、壁に明かりを置く小窓の追加
 4コマ目 キラハの服・壁に陰影の追加、頭だけ映るテペル・床の追加
 5コマ目 キラハの体勢・枕の位置の変更
 6コマ目 大幅なコマの変更、キラハの回想に移行する流れの変更
12p 2コマ目 キラハの服に陰影の追加、背景の追加 
 3コマ目 キラハの袖・ハンカチに加筆、キラハの手に陰影の追加
 4コマ目 壁に陰影の追加
 7コマ目 人物の手・紙に陰影の追加
 11コマ目 キラハの服・地面・ハンカチに陰影の追加
13p 1コマ目 キラハの手・紙に陰影の追加、コマの上部と下部でコントラストの追加
 7コマ目 本に加筆、キラハの手に光・陰影の追加
 8コマ目 効果音「ザ」の位置の変更、効果音「ズズズ…」の追加
14p 1コマ目 机の上に道具の追加、魔術書に陰影の追加
 2コマ目 キラハのセリフの変更「作戦はおーけー?」→「作戦は理解できたか?」
 3コマ目 キラハの目に加筆
 4コマ目 キラハのセリフ「ああ…」の追加
 5コマ目 キラハのセリフの変更「これ必要?」→「人造の下等種とはいえ」(吹き出しの形状も変化)、人造精霊のセリフがキラハのセリフに変更「ええ」(人造精霊)→「精霊が仮面とはね…」(キラハ)
15p 1コマ目 人造精霊のセリフの変更「仮面の前では皆平等ですから」→「仮面の前では皆平等ですよ」(「皆」に「みな」のルビ追加)、人造精霊の服に陰影の追加
 3コマ目 ヨウの服が五分袖のものからノースリーブに変更、精霊に陰影の追加
16p 3コマ目 ヨウの手に陰影の追加、背景の追加
 7コマ目 植物の葉・鉢に加筆、ヨウに陰影の追加
 9コマ目 ヨウの手に陰影の追加

脚注

出典

  1. ^ 「『図書館の大魔術師(9)』(泉 光) - 講談社」(講談社サイト)
    https://www.kodansha.co.jp/comic/products/0000413548
  2. ^ 「図書館の大魔術師(9) 泉 光(著) - 講談社」(版元ドットコム)
    https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065397015
  3. ^ 9巻の奥付

参考文献

世界観 考察 関連情報 その他