トップページで引用させていただいているセリフの一覧
- 争うことはしようがない思想が違えばぶつかり合う 時には必要なことだけれど "よってたかって" は格好良くないな戦いとは常に正々堂々としていなくては セドナ=ブルゥ 1巻1話45pより
- 物語の主人公はいつだって他の人と違うそれってすごく特別でかっこいいことだと思うけど? セドナ=ブルゥ 1巻1話47pより
- この日この時が運命だったその方がずっと素敵だろ? セドナ=ブルゥ 1巻2話93pより
- 文字は融けて 視界と混ざり瞳の奥に景色が映り込んだ僕はあのとき 本の中に入っていた──── シオ=フミス 1巻2話94pより
- 新たな本は未知への扉 表紙を開けるとそこには広大な世界一度少し覗き込む
飛び込むのはちょっと躊躇するだって一度飛び込めばしばらくは帰ってこれないそこには宿題もあるし部屋の掃除だってやらなきゃいけないんだからけれど特別な物語は読者の意思にかかわらず 大きな何かの力によって────
突き落とされる シオ=フミス 1巻2話95~97pより
- 自分を過小評価しちゃダメだ君にしかできないことが 必ずある セドナ=ブルゥ 1巻3話117pより
- 違う… きっと違うよ…!耳の形が違っても… 体の色が違っても…ッ同じ本の… 同じ場所で… 同じように笑えたら…ッそれって心は同じじゃない!! サキヤ=メネス 1巻3話156pより
- 勇敢と無謀は違う自分の持てる力も計れずに無茶をすることを勇気とは言わないそれはただの無謀でありただ愚かなだけだけれど愚かと言われようと 立ち向かわねばならない時が主人公にはあるよね──── セドナ=ブルゥ
1巻4話177,178pより
- 本が傷つけられたのなら傷を直し! 盗まれたのなら取り返し!!それでもなお手の届く場所に本を置き時には拳を振るって不届き者の教育をしていくのも我々の使命だからです!!!可能性を潰しただ突き放すだけなど…
言語道断!! アンズ=カヴィシマフ 1巻4話200,201pより
- 司書達は信じているんです図書館の本を読み 図書館の本で育まれた子供の中から必ず────この世界を変える 英雄が現れるのだと──── アンズ=カヴィシマフ 1巻4話206,207pより
- 最初の書は人が作ったのかもしれないけれどすぐにその立場は逆になった書が人を創り 書が世界を創っているんだ セドナ=ブルゥ 1巻4話210pより
- 主人公は現れたりしない誰の前にも 決してなぜなら 君の目に映る景色は君だけモノであり他の誰の目を通しても見ることはできないからだ セドナ=ブルゥ 1巻4話213pより
- これより長い長い物語が始まる!!君がこれから紡ぐ冒険譚だ!!目を背けたくなる箇所もあるかもしれない!けれど! どんな時も!! 頁を進めるのは 自分自身の手に他ならない!! セドナ=ブルゥ 1巻4話214pより
- がんばれシオ!!未来を切り開くのは 自分の手なんだ!! シオ=フミス 2巻5話45pより
- 生き物は知らないモノを恐れるようにできてるでも少しずつ知らないものを知ってることに変えていくとだんだん知らないモノが輝いて見えるようになるんだ シオ=フミス 2巻5話50pより
- チャクがチャクの新しい冒険に出発する時────その時図書館は いつも力を貸してくれるはずだから────!! シオ=フミス 2巻5話51pより
- 可哀想? 違うな嘲笑は偉大な挑戦の始まりの合図なんだぜ笑われもしねぇ挑戦なんてのは俺に言わせりゃロマンが足りねぇ ガナン=キアシト 2巻8話173pより
- この先毎日必ず10分でいいから必ず机に向かうんだ体に習慣を叩き込め! この生活に慣れた時 お前は最強だ!! ガナン=キアシト 2巻8話177pより
- いいかシオ "かっこいい" っていうのは 最強の "でっぱり" なんだぜ今はまだぼやけた未来かもしれんが もしかしたら まッ…
もしかしたらの話だが司書との出会いで生まれたそのでっぱりが後に世界の羽ばたく大きな翼に姿を変えるかもしれない──── ガナン=キアシト 2巻9話220,221pより
- 周りが耳長を突き放すのも お前のことをちゃんと知らないからだでもな お前が同じことを周りにしてちゃ何も物語が進まないと思うんだよな相手が知らないなら伝えてやればいい
自分が知らないなら一歩踏み込んでみればいい誰にでもできることじゃないが…お前にはできるんじゃないかって思うぜ ガナン=キアシト 2巻9話235pより
- 俺はお前みたいな奴が嫌いだ見た目がどうだの そんなくだらないことで背筋丸めて歩いて後ろから蹴られても言い返しもしねぇ そういう意気地無しが俺は大嫌いだ…だがどうだ!
俺の眼は節穴だったようなだな!!お前には道を切り開く力がある! ぜひ一緒に働いてくれ!! ガナン=キアシト 2巻9話246,247pより(一部略)
- 眠気はもうない 体力はまだ十分僕の造ってきた道が 僕の記してきた思い出の1頁1頁が今の僕の背中を支えてくれているんだ────!! シオ=フミス 2巻9話250~253pより